
そんな方にオススメな記事です。
今回は『稼ぐための最適な属性値』が分かるSTEPN Guideというツールを解説します。もちろん完全無料ですので、ぜひ活用していきましょう。

STEPN Guideとは?
レベルアップの際にもっともGSTが稼げる属性値(Attributes)配分を教えてくれるサイトです。
またSTEPN GUIDEを使えば1日に稼げるGSTからリペア代を引いた純利益も出せます。「どのくらいで原資回収できるか?」一瞬で分かるスグれものです。
属性値について詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。
-
-
参考【STEPN】ステップンの始め方を紹介!失敗しない1足目の選び方とは?【画像アリ】>>
悩んでいる人「STEPNを始めたいけど...よく分からない。誰か教えて」 そんな方にオススメな記事です。 今回はNFTゲーム初心者の方に向けてSTEPN(ステップン)を解説します。 この記事を書いてい ...
続きを見る
このツールが無料って神ですよね。

注意点
STEPN Guideは非公式の有志で作られたサービスです。多少の誤差はあるかもしれません。とはいえ実際に使うと分かりますが、ほぼ正確なデータが出ています。
STEPNで稼ぎたいなら必須のツールですので、一緒に使ってみましょう。
【儲かる】STEPN GUIDEの使い方
百聞は一見にしかず。
早速、手持ちのスニーカーで使ってみます。
STEPN GUIDE入力内容
まずは以下の4つを入力します。
①CHOOSE RARITY : レア度
②SNEAKERS LEBEL : スニーカーのレベル(目標レベル)
③SNEAKER TYPE : スニーカーの種類
④DAILY ENERGY : 1日の体力
続けて、4つの属性値を入力します。ここで必要なのはBaseの能力値です。
STEPNを開いてBaseをクリックします。Efficiency / Luck / Comfort / Resilienceを入力します。
入力が終わったらOptimizeをクリック。すると設定したレベルでの最適な属性値の割り振りが出てきます。あとはこの通りにポイントを使っていけばokです。

STEPN Guideで稼ぐ!便利な使い方
STEPN Guideでは以下の2つを調べましょう。
その①.リペア費用をチェック
その②.ミステリーボックスの出現条件
1.リペア費用をチェック
最速で原資回収したいなら、リペア費用は必ずチェックしましょう。
2.ミステリーボックスの出現条件が分かる
一番下にある宝箱アイコンを確認します。光っていれば出現の条件が整っているということです。光らないよという方はスニーカーの属性値やDAILY ENERGY を変えてみましょう。
ミステリーボックスについて詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください。
STEPN GUIDEでよくある質問【すべて解決します】
以下のとおりです。
その①.日本語版はないの?
現在は英語のみです
その②.LOADとSAVEとは?
入力内容の保存と読み込みができます。
【断言】稼ぎたいならSTEPN GUIDEを使おう
原資回収を急ぎたいなら、Stpn Guideを使いましょう。
こんな感じで属性値の割り振りをちょっと変えただけで、稼げるGSTが大きく変わります。
でも非公式だし、正しくないんじゃ?
という意見もあるかもしれません。
ですが、初心者がカンでやるより確実に成果が出ています。
さっきの例を見ると1日2GSTのちがい。
1ヶ月続いたら60GST。1年で720GSTの違いです。
積み重ねは恐ろしいですね。
STEPNで稼ぎたいよって方はぜひ、STEPN Guideを使ってみて下さい。
今回の記事は以上です!