NFT STEPN

【STEPN】ステップンの始め方を紹介!失敗しない1足目の選び方とは?【画像アリ】

stepn始め方

悩んでいる人
「STEPNを始めたいけど...よく分からない。誰か教えて」

そんな方にオススメな記事です。

今回はNFTゲーム初心者の方に向けてSTEPN(ステップン)を解説します。

この記事を書いている私は、STEPNで1日10分歩き、約9GST=¥3,500(2022年5月)を稼いでいます。「思ったより夢がないな」と思われるかもですが、¥3,500あればスマホ代やちょっと美味しい焼肉だって食べられます。

この記事を読むことでSTEPNで失敗するリスクを減らせますので、ぜひご覧ください。

なおSTEPNを始める際に必ず仮想通貨口座が必要になります。ご自身で使いやすい口座を開設しておきましょう。

【STEPNユーザーへ】5分で開設!Liquid口座開設の流れはコチラ>>

ジュン
それでは一緒にSTEPN(ステップン)の世界へ!

【3分で解説】歩いて稼ぐ?STEPN(ステップン)とは?

stepn始め方

「歩いてお金を稼ぐ?」正直、かなりアヤしいですよね。

その意識のある方は正解です。むしろ何も考えずに始めてしまうと大損する可能性があります。

STEPN(ステップン)についてサクッと説明するとゲーム内でNFTスニーカーを購入し、歩いた距離でGSTトークンを稼ぐゲームです。そのGSTトークンがUSドルや日本円にも換金できます。

ジュン
万歩計にゲーム要素が追加されたイメージですね。

なぜ歩くだけでお金が稼げるの?

答えはもらえるから。

理由が知りたかった方はスイマセン><...

分かりやすくいうと、スーパーマリオでコインを集めますよね?そのコインがGSTトークンになったイメージです。

GSTトークン=日本円と捉えると話が複雑になりますが、将来的にはゲーム内のトークンだけで生活できるなんてことも。
ジュン
現状はSTEPNで歩くと「GSTトークンが稼げて、日本円と交換できる!」と思えば問題ナシです。

【初心者向け】STEPNの始め方

stepn03

ここではSTEPNの始め方を解説します。

大まかな流れは下記のイメージです。

stepn始め方

ジュン
NFTゲーム初心者の方にも丁寧に解説しますので、安心してください。

事前に準備するもの

仮想通貨口座を準備しましょう。

STEPNで使用するSolanaコインやBNBコインを買うために必要になります。また稼いだ資産を入れておく大事な口座にもなりますので、使いやすいものを選んで下さい。

「STEPNで使う仮想通貨の買い方が分からない...」という方は以下の記事を参考にどうぞ^^

【STEPN向き】5分で開設!Liquid口座開設の流れはコチラ>>

ジュン
それでは実際にSTEPNを始める方法を解説します。

手順① : 仮想通貨口座からSTEPNウォレットへ送金する

今回はLiquidの口座からSTEPNウォレットへSolanaコインを送金します。

まずはLiquidライトアプリのホーム画面から①『出金』を選びます。出金履歴が出ますので、②『SOL』を選択します。

liquid出金

③『SOLを出金』をクリックし、④『ウォレットを登録する』をクリックします。

stepnへ出金

ジュン
ウォレット登録することで、送金ミスが防ぎやすくなりますよ!

ウォレット登録ではラベル、アドレス、受け取り情報を記入し、⑤『次へ』をクリック。

stepn13

登録したメールアドレスに認証トークンが送られてきますので、コピーします。

liquid認証トークン

再びLiquidアプリを開き、コピーした認証トークンを貼り付けて、ウォレット登録が完了です。

liquid認証トークン

登録したウォレット(STEPN)が出金先に出てくるのでクリック。STEPNに送金したいSOLの金額を入力して出金します。

liquid出金

ジュン
これでめでたくLiquidからSTEPNに送金できました

手順② : STEPNウォレットからスペンディングする

STEPNでNFTスニーカーを購入するには、ウォレットからスペンディングという場所にコインを移動する必要があります。

スペンディングしておかないと、買い物ができないので注意して下さい。

まずは①『Wallet』をクリック。真ん中の②『Transfer』をクリックします。③『To Spending』を選びクリック。

stepnのspending

ジュン
To Externalは出金です。

TRANSFERという画面が出るので、④『SOL』を選び、送金したい金額を入力します。OKなら⑤『CONFIRM TRANSFER』をクリックします。

stepnのspending

再度、内容を確認してOKなら⑥『CONFIRM』をクリック。

stepnのspending

ジュン
これでスペンディングが完了です。一緒にスニーカーを購入しましょう!

手順③ : スニーカーorシューズボックスを選んで購入する

STEPNではスニーカーを手に入れる方法が2種類あります。

1つめはスニーカーを買う方法です。販売ページをクリックして、好きなものを選んで購入できます。

stepn-sneaker

スニーカーを買う場合

メリット : 種類や属性を見て選べる

デメリット : 自分に合ったスニーカーを理解する必要がある

ジュン
1足目の選び方は後ほど紹介します。

2つめはシューズボックスを買う方法です。

stepn-shoesbox

シューズボックスとは中身が分からない箱入りスニーカーです。

ジュン
ガチャガチャみたいなものですね。

ボックスを買う場合

メリット : レア度の高いスニーカーが当たる可能性アリ

デメリット : 欲しくないスニーカーが当たるかも...

STEPNで確実に稼ぎたいなら、最初はスニーカーを選んで買うのがオススメです。

手順④ : 歩いてGSTを稼ぐ

購入したスニーカーを使って稼ぎましょう。画面からSTARTボタンをクリックします。

stepn-walking

GPSがアナタの動きを感知して、歩いたり、走ったりすることでGSTトークンを稼ぐことができます。

stepn-walking

ジュン
後ほど裏ワザ含めた攻略法を紹介します。

STEPN(ステップン)の用語集

STEPNで遊ぶ際によく出るワードをまとめました。

ジュン
良かったらブックマークして使って下さい。

GSTトークン

Green Satoshi Token(グリーンサトシトークン)の略。STEPN内で歩いたり、走ったりすることで稼げるトークンです。売却だけでなく、ゲーム内のやりこみ要素にも使えます。

GMTトークン

Green Metaverse Token(グリーンメタバーストークン)の略。60億枚限定のガバナンストークンです。こちらはイベント時に生成されます。

BNB

Binance Coin(バイナンスコイン)。仮想通貨取引所Binanceが発行する仮想通貨です。STEPNをBNBチェーンで遊ぶ時に使用します。

Attributes(属性)

 STEPNのスニーカーには4種類の属性があり、個体差があります。

属性の名前(能力) 効果
Efficiency お金を稼ぐ力
Luck 運の良さ(ミステリーボックスを拾う確率UP)
Comfort 収益のブーストが発生する
Resilience スニーカーの耐久度

序盤はEfficencyとResilienceを上げると稼ぎやすいです。戦略にもよりますので、詳しく知りたい方はコチラもどうぞ。

【初心者必見!】STEPNで序盤に上げるべき能力値とは?>>

Rarity(レアリティ)

STEPNのスニーカーには全5種類のレアリティが存在します。4つの能力値の合計はレア度の高さに比例します。

レアリティ スニーカー能力値の合計
Common(コモン) 1~10(最大40)
Uncommon(アンコモン) 8~18(最大72)
Rare(レア) 15~35(最大140)
Epic(エピック) 28〜63 (最大252)
Legendary(レジェンダリー) 50〜112(最大448)

資金にもよりますが、初心者はCommonから始めるのがオススメ。

ジュン
最初はなるべく投資金額を抑えるのが無難です。

GEM(ジェム)

ジェムはスニーカーの能力を上げる装飾品です。ドラクエでいう装備みたいなものですね。

スニーカーの属性と同じ4タイプがあり、レベルとレア度が存在します。

レベル 名称 効果
Level1 Chipped 基礎強化 : 2  / ボーナス : 初期値の5%強化
Level2 Flawed 基礎強化 : 8  / ボーナス : 初期値の70%強化
Level3 Regular 基礎強化 : 20  / ボーナス : 初期値の220%強化
Level4 Glossy 基礎強化 : 60  / ボーナス : 初期値の600%強化
Level5 Flawless 不明

現在、公開されている情報だとLevel9まで存在します。とはいえ、稼ぐためにはそこまでやり込む必要はないのでスルーしてOKです。

レア度はジェムの形で判別ができます。

ジュン
こちらも現状では特に気にしなくてOKです。

Socket(ソケット)

ソケットとはスニーカーにジェムを取り付ける場所です。

スニーカーには4ソケットがあり、ソケットの種類によって付けられるジェムが違います。ソケットはスニーカーのレベルアップごとに開放されていきます。

ソロモード

STEPNにあるゲームモードの1つです。1人で歩いたり、走ったりして稼ぐ遊び方になります。

他にもマラソンモード、バックグラウンドモードがあります。(2022年5月時点では開発中)

AMA

「Ask Me Anything!」日本語で「なんでも私に聞いてね!」という意味です。STEPN公式チームからのアナウンスがある時などに使われます。

ホワイトペーパー

STEPN公式チームが発表する情報をまとめた資料です。英語ですが、最新アップデートも書かれる貴重な内容です。

気になる方は下記リンクからチェックしてみて下さい。

STEPN公式ホワイトペーパー>>

バーン

STEPNが発行しているトークンを自分たちで買い戻すこと。バーンすることでトークン1枚あたりの価値が高くなり、需要と供給のバランスが取れます。

【超重要】STEPN1足目はコレを選べ!徹底解説!

stepn05

ここからはSTEPNで1足目にオススメなスニーカーの選び方を解説します。

とはいえ目的によっても選び方が異なるので、今回の記事では初心者の方向けに以下のルールで選びます。

選ぶポイント

その① : リスクを減らす

その② : 1足で遊ぶ

その③ : 10分で数千円くらい稼ぐ(レートによる)

ジュン
ハイリスクハイリターンを求める方はスルーしてOKです。それではいきます!

1.自分に合ったスニーカーの種類を選ぶ

スニーカーには以下の4種類があります。この中からアナタに合ったものを選びましょう。

スニーカーの種類 速度 稼げるGST(1エネルギーあたり)
Walker 1km~6km 4GST
Jogger 4km~10km 5GST
Runner 8km~20km 6GST
Trainer 1km~20km 4~6.25GST

ポイントは『毎日続けること』です。稼げるからといって無理にRunnerを選ぶなどはもってのほか!

ジュン
私はウォーキングにちょうど良いので、Joggerを選びました。

2.資金に応じて、スニーカーのレア度を決める

次にスニーカーのレア度を選びます。

とはいえ初心者の方はCommon(コモン)1択で良いかと。

もちろん戦略としてはUncommonやRareに投資をして、一気に稼ぐ方法もありますが、初期投資とリスクが高すぎます。

ジュン
2022年5月現在でUncommonのJoggerが約60万円からでした。

STEPN自体「いつまでサービスが続くのか?」も分かりませんので、初期投資はなるべく抑えましょう。

3.ミント回数を選ぶ

ミントとはスニーカー同士をかけあわせて、子供(新しいスニーカー)を産むことです。

ジュン
ドラクエモンスターズの配合みたいなものですね!

ミントできる回数は最大7回で、回数が多いほど消費するGSTが高くなります。今回は1足で遊ぶことを前提にしていますので、ミント回数は気にしなくてOKです。

詳しい理由はこちらで紹介しています。

【実践】STEPNの1足戦略!稼ぐ方法を紹介!>>

ジュン
以上3点をチェックするでも、かなりリスクが減らせます!

【始める前に読んで!】STEPN攻略法と稼ぎ方

stepn06

ここからはSTEPNを使って、稼ぐために必要な知識を紹介します。

意外と知らずにソンしていることもあるので、ぜひ読んでみて下さい。

直線の道を歩く

計測する時はなるべくシンプルな直線ルートを選びましょう。

というのもSTEPNはGPSを利用しているため、計測が難しい道はカウントされづらいからです。また個人的な感覚ですが、同じルートの往復もあまり良くないです。

ジュン
信号のない道がオススメです。

止まる時は計測をSTOPする

計測中に止まる場合は必ずSTOPボタンを押しましょう。STOPを押さないと、無駄にエナジーをします。

ジュン
当初STOPを知らず、かなり損していました。

スニーカーのレベル上げを優先する

スニーカーのレベルを上げましょう。

以下のメリットがあります。

レベルを上げるメリット

・スニーカーの属性値が上がる

・稼げるGSTが増える

・パワーアップするソケットが解放される

「どこまでレベルを上げるのか?」は戦略にもよりますので、詳しくはコチラをどうぞ。

スニーカーの保有数を増やす

手持ちのスニーカー数を増やしましょう。以下のメリットがあります。

スニーカー数を増やすメリット

・稼げる時間が増える

・ミントして子供を産むことができる

・能力特化した稼げるスニーカーを作れる

もちろんスニーカーを増やすことは金銭的なリスクがあります。必ず余剰資金で行うようにしましょう。

GPSの感度に気をつける

歩き始めたら、GSTが稼げているか必ず確認して下さい。

というのもGPS感度の悪い場所だと、正しくカウントされません。なお、GSTは常に稼げるというより1-2分に1度、まとめて稼げる印象です。

ジュン
フリーwifiは入らないようにしておきましょう。

スニーカーの耐久性は50以上にする

stepn

スニーカーはDurability(耐久性)によって稼げるGSTの量が変化します。以下のとおりです。

・耐久性が50%以下…稼ぐ効率が90%

・耐久性が20%以下…稼ぐ効率が10%

耐久性を100%に戻すにはリペアを使いましょう。なお、リペアは耐久性が減るほど、GSTを消費します。

ジュン
私は70%くらいを目安に回復させています。

稼ぐならEfficiencyとResilienceを優先で上げる!

まずはEfficiency(稼ぐ力)とResilience(耐久度)を上げましょう。

stepn

この2つを3:1くらいの割合で上げると、GSTが稼ぎやすくなります。特に序盤は原資回収したいと思うので、優先してあげて下さい。

レベルアップ能力値に関してはコチラで詳しく解説しています。

【換金方法】STEPNで稼いだGSTトークンで利益確保しよう

stepn換金方法

STEPNで稼いだGSTトークンを換金しましょう。

大まかな流れはこんな感じ。

stepn-trade

換金方法は大きく分けて2通りあります。個人的にオススメなのはLiquid(リキッド)を使う方法です。というのも経由する口座数が少なく、初心者の方でも送金ミスで資産を失うリスクが減らせます。

ジュン
他にも方法はありますので、使いやすいもので大丈夫です^^

その①.Liquid(リキッド)を使った換金方法

Liquidでの換金流れ

手順①.STEPNでGSTをSOLに換金

手順②.SOLをLiquid口座に送金

手順③.LiquidでSOLを日本円に換金

手順①.STEPNでGSTをSOLに換金

最初にSTEPNのSpending(スペンディング)からWallet(ウォレット)にGSTを移動します

STEPNのWalletを開き『TRANSFER』をクリックします。『TRANSFER』ページが表示されるので、GSTを選び、移動するGSTの量を入力します。OKなら『CONFIRM』をクリック。これでWalletにGSTは入りました。

stepn-trade

ジュン
次はWalletのGSTをSOLに交換します。

Walletページの『Trade』をクリックします。GSTからSOLを選び、TRADEをクリックします。これでSOLコインに交換が出来ました。

stepn-trade

ジュン
お疲れ様です^^次はSOLをLiquid口座に移動しましょう!
手順②.SOLをLiquid口座に送金

スペンディングページを開き、TRANSFERをクリック。GSTを選びます。

stepn-liquid

Amountに移動するGST量を入力します。OKならCONFIRM TRANSFERをクリック。内容を確認し、OKならCONFIRMをクリック。

stepn-liquid

これで手数料を引かれたGSTがWalletに入りました。

stepn-liquid

ジュン
GSTがウォレットに移行できました。続けてSOLに交換します。

WalletページからGSTをクリック。続けてTradeをクリックします。

stepn-liquid

TRADEページが開いたら、GSTからSOLに設定し、交換する量を入力。入力が終わったらCreate token accounをクリック。そのまま2分ほど待ちます。

stepn-liquid

TRADEボタンが表示されるのでクリック。Walletを見るとSOLとGSTが反映されています。

stepn-liquid

ジュン
無事にGSTをSOLに交換できました。交換したSOLをLiquid口座に送金しましょう。

WalletページからSOLをクリック。Transferをクリックします。

stepn-liquid

To Externalを選びます。SEND TOという画面が出ますので、送金先のアドレス(Liquid)と送金するSOLの量を入力します。

stepn-liquid

ジュン
ココでいったん、Liquidアプリに移って、送金先アドレスを確認しましょう。

Liquidアプリを開いて、入金をクリック。右上三角のアイコンからSOLを選びます。

stepn-liquid

入金履歴(SOL)のページが開くので、SOLを出金をクリック。バナーが出るので、アドレスを確認をクリックします。

stepn-liquid

入金通貨がSOLになっているのを確認したら、アドレスを長押しコピーします。STEPNを開き、コピーしたアドレスを貼り付けましょう。最後にCONFIRMをクリック。

stepn-liquid

再度、内容を確認しokならCONFIRMをクリックします。これでSTEPNからLiquid口座にSOLが送金されました。

stepn-liquid

ジュン
時間や量によりますが、2分ほどでlquid側に反映されました。
手順③.LiquidでSOLを日本円に換金

liquidのホーム画面から取引所をクリック。取引所ページでSOLをクリックします。

stepn-liquid

SOL現物をクリックします。数量と価格を入力して『売る』をクリックすれば完了です。

stepn-liquid

ジュン
これでGSTを日本円に換金できました。

その②.Binance(バイナンス)を使った換金方法

Binanceでの換金流れ

手順①.STEPN(ステップン)でGST(ジーエスティー)をUSDC(ユーエスディーシー)に換金

手順②.STEPN(ステップン)からUSDC(ユーエスディーシー)をBinance(バイナンス)に送金

手順③.Binance(バイナンス)でUSDC(ユーエスディーシー)をBTC(ビットコイン)に換金

手順④.Binance(バイナンス)からBTC(ビットコイン)をcoincheck(コインチェック)に送金

手順⑤.coincheck(コインチェック)でBTC(ビットコイン)を日本円に換金

ジュン
使いやすい方を選べばOKです^^

STEPNでよくある質問【疑問を全て解決します】

stepnよくある質問

STEPNを始めるときに、よくある質問は次のとおり。

その①.今からSTEPNを始めても遅くない?

その②.仮想通貨について分からなすぎて不安...

その③.スニーカーが購入できない

 

その①.今からSTEPNを始めても遅くない?

結論からまったく遅くありません。むしろNFTに関しては創世記です。

メルカリなどの大手企業がNFTに参入したのも2021年。NFTゲームに関しては、一部の新しいもの好きが楽しんでいるマイナージャンルです。

ですので、まずはNFTゲームを体験し、お小遣いが稼ぎくらいで始めるのがオススメ。私は2022年5月にスタートしていますが、1日3000-5000円ほど稼げています(レートによる)。

ジュン
周りにやってる人がいない時がチャンスです!

その②.仮想通貨について分からなすぎて不安...

ぶっちゃけ、仮想通貨のことについて100%理解している人はほぼいないと思います(私も含めて)。

ですので、まずは少額で良いので仮想通貨の取引をしてみるましょう!

コインチェック公式サイトはコチラ>>
※今なら無料で2,500円分のビットコインがもらえます

その③.スニーカーが購入できない

原因は2つ考えられます。

1つ目はコインがSTEPNウォレットからスペンディングに送金出来てないこと。2つ目は同時に他の誰かがスニーカーを購入していることです。

すでに良いスニーカーの基準が出ているので、マーケットにでても秒速でなくなります。決断したらすぐに購入しましょう。

STEPNを始めると未来が明るい話

stepn未来

STEPNの始め方はいかがだったでしょうか?

「早くスニーカーが欲しい」「いっぱい稼ぎたい」と思った方も多いはず。

実はSTEPNにはお金を稼ぐ以外のメリットもあります。

・NFTゲームへの理解が深まる

・仮想通貨口座が作れる

・仮想通貨の送金に慣れる

これだけでも知識ゼロの人に比べたら大きなアドバンテージですよね。

近い将来、必ずポケモンやドラクエといった身近なゲームがNFT化すると思います。そんな時にすぐに動けるのは、チャレンジしているアナタです。

今の人生に満足しているのなら良いのですが...変わりたいと思っているなら前に進むしかありません。

このブログを読んで1歩踏み出しました。そこから先はアナタ次第です。

それでは今回の記事は以上です。一緒に楽しいNFTライフを過ごしましょう^^!

-NFT, STEPN
-, , ,